ラブこみゅを管理人が実際に利用して調査してきました。
ラブこみゅとは
ラブこみゅは、AppStoreでリリースされている出会いアプリで合同会社アヴァロンという会社が運営しているアプリです。
無料で近所の人との出遭いがアナタを待っている今年最大の目玉の無料出合い系アプリです!
上記のようにAppStoreでラブこみゅが紹介されていたので、本当に出会えるアプリなのか実際に利用して調べてきたので紹介していきたいと思います。
ラブこみゅは出会えるアプリなのか?
ラブこみゅが本当に出会えるアプリなのかを運営元の情報や口コミから調べてみたので紹介していきたいと思います。
運営しているのは合同会社アヴァロンという会社

ラブこみゅの特商法ページに記載されている運営元に関する情報は、
運営事業者:合同会社アヴァロン
所在地:東京都立川市錦町1-1-21 野口ハイム201
連絡先:supp@avalon-llc.jp
運営責任者:渡久地 政輝
となっていました。

ラブこみゅを運営している合同会社アヴァロンは、2016年3月16日に登記しており会社のホームページもあったのでまぁまぁしっかりした会社かと思ったのですが・・・。

運営責任者の『渡久地 政輝』という人物について調べて見ると、合同会社アヴァロン以外にも株式会社ATTACKという会社の代表をしているようでこの株式会社ATTACKはかなり評判の悪い会社となっていました。
出会い系について
女性とは出会い系で知り合ったのですが
そのサイトがちょっと怖くて
株式会社attackという番組?なんです
3000払って正規会員になったのですが
連絡先を交換するにはあと
一万円分のポイントとは違うMPがいるそうです
ですが
ご利用された分はお客様の指定された口座へ返却対応となります。
と管理局からメールが来ました
これって詐欺ですよね?
ネットで調べたらわかりますよ。
極悪ボッタクリサイトですね。
先程みたいにの件についてですが
サイトのURLがhttp://art-1biz/
株式会社attackです
4万程騙されました。
このように、株式会社ATTACKは『アート・App』という悪質な出会い系サイトで詐欺行為をしていたようなので運営責任者が同じラブこみゅも危険な可能性が高いですね。
ラブこみゅに対する評判や口コミ
ラブこみゅに対する評判や口コミを調べてみたので紹介して行きたいと思います。
評判のいい口コミ
最高です!
可愛い女の子も沢山いて、直ぐに連絡取れるし、業者とか全くいないから安心して出来るアプリ!久々にいいアプリ見つけたなって感じ。
とても良い!!
登録からメッセージ送るまで1分ぐらいで出来ました。使いやすく可愛い女性もいっぱいいるのでこれから楽しみですね。
とても楽しい
こういうアプリは初めてでしたが返信率が高いのでとても楽しいです。このまま続けて、出会えたらいいなと思います!
可愛い子が多い!
登録も簡単に出来るし、可愛い子が沢山多い!それにすぐ会えるから最高のアプリ!!!
近所友達
近所の検索できるから近場で会える人すぐ探せてラッキー!
暇潰しに最高だね
評判の悪い口コミ
インストールしないように!
何人かの人と会う約束をしましたが、一人も現れませんでした。
地元の人だったら絶対知ってる事を知らない。
待ち合わせ場所までの所要時間の感覚がおかしい。
ポイントを使わせる為に、必要以上に返信を求めてくる。
通報しても、削除されない。
時間とお金の無駄!絶対インストールしないように!
サクラ
単なる出会いゲームだぞ~
指定の場所に言っても前に言った場所にいたりするし完璧にサクラだ~
やらない方が良いぞ~
サクラしかいない
自分の最寄り駅の尼崎駅を尾崎駅って間違える奴が一時間で3人、しかも尼崎駅は2箇所あるからどっちって聞いても答えられない。
サクラ雇うならもう少しマジな奴雇わないとバレバレだよ
絶対に
わかりやすい位置に待ち合わせしてるのに。
あらわれない。
着いたと返事しても、自分も着いたと言ってくる。
課金させる為の手段。
サクラ専門
待ち合わせ場所を決めてから、絶対に表れない。しかし本人は約束の場所におると言い切る。
その場所には私が、おるのに来てると言い切る。
こんな出会えない系サイトは最悪や。
やっぱりサクラばかりしかいない
利用者した人達の口コミや運営責任者の評判などから覚悟はしていましたが・・・


登録して1日で80人もの女性達からのメッセージが届くという100%サクラばかりのアプリとなっていました。
この感じだと女性ユーザーのほぼ全てがサクラなんじゃないでしょうか。
出会い・異性交際目的の利用は禁止されている
ラブこみゅは、『無料で近所の人との出遭いがアナタを待っている』とか謳っていますが利用規約の禁止事項にこう書かれていました。

第5条 禁止行為について
出会い、異性交際を目的とした行為。
出会い目的の禁止しているのにあたかも出会えるようなことを言うのは『特定商取引法 第12条誇大広告等の禁止』に抵触するんじゃないでしょうか。
ラブこみゅの料金について

ラブこみゅは、女性会員は無料のようですが男性会員は1Ptあたり10円の料金がかかるようです。
ラブこみゅの料金表
料金項目 | 消費ポイント |
---|---|
個別トークを送る | 20Pt(200円) |
スタンプを送る | 3Pt(30円) |
プロフィール画像を見る | 1Pt(10円) |
アルバム画像を見る | 1Pt(10円) |
スナップショット画像を見る | 1Pt(10円) |
いいねを送る | 2Pt(10円) |
ラブこみゅでは、メッセージを1通送るのに200円と優良な出会いアプリのメッセージ1通の平均価格50円に比べると4倍も高い料金設定となっていました。
ラブこみゅの使い方や特徴について
ラブこみゅの登録方法
ラブこみゅに登録するにはアプリをインストールして性別などの簡単なプロフィールを設定すればすぐに利用することができます。
ラブこみゅのコンテンツや機能
ラブこみゅのコンテンツや機能には以下のようなものがありました。
- トーク
- 個別チャットでの文字送信、画像添付
- 検索
- 写真/リスト切替、条件絞り込み可能
- ランダム
- お相手を特定せずランダムに文字送信
- 友達リスト
- 気に入ったお相手をリストに登録可能
- 拒否機能
- ブロック、通報は個別で行えます。
ラブこみゅの退会方法

ラブこみゅでは、退会をするためのページなどはなくアプリをアンインストールすれば退会となるようです。
ラブこみゅを使ってみて
私がラブこみゅを実際に利用してみて思ったことをまとめてみました。
- 運営元はかなり危険な出会い系業者だった
- 女性ユーザーのほぼ全てがサクラだと思う
- 出会い禁止なので課金してまで使う必要なし
ラブこみゅは、あたかも出会えるようなことを言っていますが出会い目的の利用は禁止されていますし悪いうわさの多い運営責任者からしてラブこみゅを利用することはオススメできません。
-
- もうダメだねさん
- 2017年8月19日 2:41 PM
会いにこない、時間になっても来ない
-
- KAZUさん
- 2017年6月6日 5:34 PM
このサイトは詐欺だった。
地名をわかるようになってるが、全然わかってない。地元の人間なのに
- レビューに関する注意事項
- ※出会い目的の投稿やURL付きの投稿などは非公開となりますのでご了承ください。
- ※アプリの招待コードを投稿する際には是非アプリを利用した感想を添えて招待コードを投稿してください。感想がない場合には申し訳ありませんがレビューを非公開とさせていただきますのでご了承ください。
- ※投稿されたレビューに関しては管理人がチェックした後に公開となりますのでレビューが公開されるまで多少のお時間を頂きますがご理解頂ければと思います。
ラブこみゅに関連するジャンルのアプリ
ラブこみゅをQRコードからダウンロード
- GooglePlayからダウンロード
GooglePlayは非対応です
- AppStoreからダウンロード
AppStoreは非対応です
レビューを書く